法話会・錬成会・特別行事のCDを販売しています。
収録時間の関係で、法話会・特別行事はCD2枚、錬成会はCD1枚になります。頒価は変わりません。
購入をご希望される方は、事務局にお申し込みの上、郵便振替にてお支払いください。
頒価:1000円 送料:200円
最近の法話会・錬成会・行事の内容
クリックして頂きますと、その月の法話会や錬成会、祈りの行事で、どういう話がなされたか、内容をご確認頂けます。
4月28日(日)日本国の平和の祈りの行事
木村さん「日本人の天命―霊の本の国、大和の精神、お互いを思いやる性質」
晃久さん「平和な心が地震も防ぐ。日本の使命と愛国心。皇室の天命完うの祈り」
元海先生「人口減、日本を取り巻く情勢。国民が世界平和を祈る心を充満させる」
5月5日(日)法話会
元海先生「平和の祈りを祈る人は大事な存在。日本の天命。自然界の響きに融け入る」
晃久さん「柳生さんの霊界通信。家族のことは家族の守護霊守護神に任せる」
5月12日(日)法話会
元海先生「人間と真実の生き方の写経。肉体の自分ではなく、守護の神霊が消して下さる」
晃久さん「日本国土の神霊。聖書講義より、汝の信仰汝を癒せり」
5月19日(日)法話会
晃久さん「家族となって過去世の因縁の決算をつける、講師の体験談より」
※元海先生は風邪のため欠席
5月26日(日)錬成会
晃久さん「生かされていることへの感謝、守護の神霊の守り」
※元海先生は欠席
6月2日(日)法話会
元海先生「当たり前と思うことに深く感謝、今こそ永遠、相撲場所を見て」
木村さん「神と人間より、守護霊様のこと」
晃久さん「古い信徒さんの体験談、五井先生が付いておられるから心配ない」
6月9日(日)法話会
元海先生「風韻誌7月号巻頭言、堺集会の報告の紹介」
晃久さん「五井先生がおばあさんと指切りした話。梵の座。蓮如上人の事」
6月16日(日)世界各国の平和の祈りの行事
開会の挨拶、ドイツメンバーのメッセージ、五井先生の詩の朗読
晃久さん「自分達だけがという想いを消えてゆく姿にして平和の祈りを祈る」
元海先生「メンバーの方の精進努力、滋賀のメンバーの祈りの実践、神戸集会の感想」
聖歌「己が幸」斉唱
6月23日(日)法話会
晃久さん「お祈りしている人に塗炭の苦しみはない。一寸先は光」
※元海先生は欠席
6月30日(日)錬成会
元海先生「風韻誌を渡された人へのアドバイス。沖縄の事」
晃久さん「ケチケチした根性で生きてはいけない」
7月7日(日)法話会
元海先生「神戸集会、甲東園集会の報告文より」
晃久さん「経験と自覚、パレスチナ情勢」
7月13日(土)法話会
元海先生「薬剤師のメンバー、母親の介護をされたメンバーの体験談」
晃久さん「愛深い私になりますように、神様が他人を使って自分の業を消して下さる」
7月21日(日)法話会
元海先生「沖縄の天命完うの祈り、奈良集会の報告文、いつも心を安らかに平らかに」
晃久さん「民芸運動の提唱者・柳宗悦の番組を見て」
7月28日(日)錬成会
元海先生「8月は日本人が平和を強く意識する月、オリンピックの本来の目的、書の解説」
晃久さん「神我一体・自他一体の祈り。悪いものを一旦掴んで平和の祈りに入れる」
8月4日(日)法話会
元海先生「日本は抜本的に向きを変えないといけない段階、ニコニコした笑いの響き」
晃久さん「アメリカ社会の分断、自分の心を見つめすぎるのもいけない、五井先生の目」
8月11日(日)盆休み
8月18日(日)法話会
元海先生「日本国は世界平和に貢献する最大の国、自然界をも変化させえる信仰心」
晃久さん「この人を何とかしてあげたい、とあまり思い過ぎてはいけない」
8月25日(日)錬成会
元海先生「親しみを込めて守護霊様を呼ぶ、個人指導を受ける時の心構え」
晃久さん「五井先生の随想、鳳仙花を読んで感じたこと」